2012年5月4日金曜日

PS3のオススメゲームを紹介してください

PS3のオススメゲームを紹介してください

折角の夏休みなので。



今までにプレイしたものを簡単に挙げておきます。(記入漏れがあるかもしれませんがご容赦を。)



・コール・オブ・デューティモダーンウォーフェア2

・レインボーシックスベガス2

・ダブルクラッチ

・ウィニングイレブン

・パワースマッシュ3

・戦場のヴァルキュリア

・侍道3

・龍が如く 見参・3

・メタルギアソリッド4

・テイルズオブヴェスペリア

・アサシンクリード・2

・エンドオブエタニティ

・(スターオーシャン4→Xbox版で)



FFX以降はリアルすぎて面白くなさそうなのでやってないので結構です^^;



今、気になっているのはプリンス・オブ・ペルシャというゲームです。







ロストプラネット2



結構ハマッてました。

ネット対戦が熱いです。

体験版があるので試しにどうぞ








龍が如くシリーズを中途半端にやっておられるようなので、1、2をやれとは言いませんが、4をやってみてはいかがでしょうか?

やり込み要素がありすぎて夏休みじゃ足りないかもしれません(←言いすぎかな?)



それか、アンチャーテッド黄金刀と消えた船団というPS3のソフトをおすすめします。



どちらかと言うと龍が如く4の方を強く勧めます。







ニーアレプリカントでしょう!

ストーリーが最高ですね。







バイオハザード5…プロフェッショナルモードという最高ランクのモードはとてもむずかしく、やりごたえもあります。いまからならオンラインやってもまだ間に合います。

フォールアウト3orオブリビオン…とにかく自由です。アサシンクリード2なども自由度が高いといわれていますが、それとは比べ物になりません。マップもとても広大です。バグやフリーズが多いというイメージがあるかもしれませんが、ほとんどなりません。なったとしても5~10時間に1回くらいです。

デモンズソウル…最初は死んでばかりですがあきらめずやっているとどんどんとはまっていきます。いまならbest版も出てるので安く手に入ります。

プリンスオブペルシャ…ゲームオーバーという概念がないため戦闘で負けることがなく、アクションが苦手な方でもプレイすることができます。

プリンスオブペルシャ 忘却の砂…まだ発売してあまり時間が経ってないので買うのは安くなってからのほうがいいでしょう。







アンチャーテッドシリーズが面白いですよ!

主人公がトレジャーハンターのゲームで、銃や格闘で敵を倒すゲームです。宝集めやトロフィー集めも面白いですし、途中で難易度変更ができるのでつまることもないと思います。

多くのレビューが見たい場合はアマゾンレビューやmk2へ。







○ニーアレプリカント

(日本語音声・RPG)



※ストーリーが予想外の展開をする

※キャラクターが個性豊か

※ストーリーは暗め

※ストーリーが短い

※文字が小さく見づらい

※周回プレイをしないと全貌が見えない



○ヘビーレイン

(英語か日本語か音声は選べる・アクション)



※操作が新しい手法

※ストーリー中の選択肢で、その後のストーリーが変化する

※複数の人物の視点でストーリーが進む(主人公クラスの人物が死んでもゲームオーバーないためストーリーが進む)

※シーンスキップが出来ず周回プレイが面倒







名作はほぼやっているんですねw 了解です。



シューティングやアクションが全体的に多いので・・・そうですね~



ニンジャガイデンΣ1または2、デビルメイクライ4 なんてどうでしょうか? けっこうハマると思うのです。





ただニンジャガイデンシリーズには気を付けてください。アクションゲームの中で最も難しいと言っても過言ではないほど難しいアクションゲームです。難易度が一番簡単なものでもアクションゲームがあまり得意でない方はクリアすることすらできません。



雑魚キャラがすでに、普通にボタン連打では倒せない敵なので。



デビルメイクライは普通にクリアできるのでおススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿