ラケット!!
違いを教えてください♪
ボルトリック70(4U)
アークセイバー8DX
アークセイバー5DX
について詳しく教えてください。
現在アークセイバー9FLを頂いて使っていますがしっくりしません。
スマッシュも威力がかなり落ちたように感じます。
飛びすぎる事も増え、少しの力で良く飛ぶラケットだと思いますが、使っていてもの足りません…と言うか攻撃した時などの威力や落ち具合に少し不満です(汗)
そこで上記3種類のラケットについて、使った感想や情報などあれば教えて欲しいです!!
よろしくお願いいたしますm(__)m
3本とも使いましたが
ハードさ順に並べると
8DX
↓
5DX
↓
VT70
って感じです。
9FLからのスイッチで
パワーヒッターとは言え8DXはさすがに重すぎ、硬すぎ(差がありすぎ)だと思います。
9FLは借りて使ったことがあるのでその印象からするとVT70が一番すんなりと
スイッチできるのではないかと思います。
シャフトがそこそこしなり感があり
ヘッドもしっかり効いている
でも振り抜き、取り回しが重いかというとそうでもない(4Uのおかげか)
という少し不思議な感じのするラケットです。
5DXはハイテンション対応のためかフレーム剛性が高くて
シャフトもVT70よりは硬く、全体に重くガッチリしている感じです。
カタログにはイーブンバランスのオールラウンダーとありますが
結構な打ち応えのあるラケットです。
ガチッと当たったときの手応え、シャトルの走りはかなりいいです
8DXは5DXをもっと重くして、ヘッドヘビーにした感じで
私にはZスラッシュよりもハードに感じました。
私はアークセイバー9FLとアークセイバー5DXを持っています。確かに9はよく飛びますがパワーは出ませんよね。5は、9と同じ重さですがヘッドが重いのでスマッシュもバッチリです。女性の場合男女混合でほとんど前衛のプレイの時は9が良いと思いますが、オールラウンドにやるには5が良いと思います。
他の二つは使ったことないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿