こんにちは、ゴッド大好き・ミカド&ザキラ様大好きな者です。
デュエルマスターズで神王のデッキを考えています。とりあえず考えているだけで、色は赤緑黒です。
火
神王オセロー×4
神王タイタス×4
地獄スクラッパー×3
ボルシャック・ホール×2
自然
神王リア×4
神王マクベス×4
フェアリー・ライフ×4
母なる紋章×1
ナチュラル・トラップ×3
神誕の大地ヘラクレス×2
闇
デーモン・ハンド×3
死神アトミック・デストロイヤー×2
多色
破壊神デス×1
大地と永遠の神門×1
破壊と誕生の神殿×1
憎悪と怒りの獄門×1
サイキック・クリーチャー
アンタッチャブル×1
ジョン×1
ボルメテウス・若武者・ドラゴン×1
百発人形マグナムのことを考えてボルシャック・ホール(サイキック)を抜いて神炎の影グレイブ・ディール×2にしようとも思っています
ヘラクレスを入れているので、恐らくですが、序盤に神王をマナに溜めて→ヘラクレス→マナの神王回収→低コスト召喚の流れですね。
このタイプのデッキは神王リアの能力でマナがガンガン増えるので、多色を入れすぎない方が良いです。
破壊と誕生の神殿×1
憎悪と怒りの獄門×1
を抜いても良いかもしれません。憎悪は速攻対策にもなりますが、スクラッパーやナチュラルが結構来るので大丈夫です。それに速攻は低パワーなので神王タイタスのリンク能力で破壊できますしね。
グレイブ・ディールも良いと思います。
ただ、死神アトミック・デストロイヤーはコストが高く、不安定なので
解体人形ジェニー、マインド・リセットなどの各種ピーピングハンデス
炎獄スマッシュ、デス・スモークなどの低コスト除去
でも良いと思います。
ちなみに闇を抜いて、水を入れるとストリーミング・チューターで大量に手札を補充できたり、ゴッド・シグナルで神王を確保できたり出来ます。が、お好みで。
あとは、神王をマナに溜めていた場合、手札のヘラクレスを破壊されると回収手段が無くなり何も出来ずに負けることもあるので、ヘラクレスの追加をしてみたりしてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿