卓球ラバー・・・②
卓球ラバーに関して、以前と同じような内容の質問になってしまいますが、回答してくださる方がいれば、是非よろしくお願いします。
再びラバーに迷っています。
今回迷っているのは、
・OMEGAⅢ 2種(アジア、ヨーロッパ)
・OMEGAⅣ 4種(アジア、ヨーロッパ、プロ、エリート)
・テナジー05
・テナジー05・FX
です。
この中で重視するものの順番として、
スピン→スピード→コントロール→パワー
という風にしたいのですが・・・
戦型は、普通のラリーの時はドライブやスマッシュを打ち、打たれる時にカットを使う型です。
ツブは一度試し、戦型に合わなかったので、上に書いた裏ラバーで迷っています。
テナジーは使いたいです。
注文が多く、長たらしい文章になりましたが、このような質問に回答をしてくださる方、どうぞよろしくお願い致します。
そうですね。
正直、
→スピン*テナジー05
→スピード*(オメガⅣアジア)、テナジー05
→コントロール*オメガⅣヨーロッパ、(エリート)
→パワー*(オメガⅣアジア)、プロ、テナジー05
総合的に、テナジー05か、オメガⅣプロ、ヨーロッパに順にオススメします。
オメガⅣアジア、硬すぎて扱いづらいモノです。
エリート、軟らか過ぎて扱いづらいモノです。
0 件のコメント:
コメントを投稿