バドミントンのラケットでマッスルパワー80とアーマーテック600とではまったく違った感じの使用感なんでしょうか?二つともトップヘビーでシャフトは柔らかめみたいな感じですが・・・
成人の男が使うにはちょっと物足りないとか思ったりするでしょうか?
マッスル80については詳しく分かりませんが、アーマーテック600は確かにトップ・ヘヴィーでシャフトがかなり、しなやかです。ラケットはテンションとシャフトの硬軟が大きく関わりますが、アマ600は4Uしかなく、軽めで振り易い事は確かです。ただ、シャフトが柔らかい分、推奨テンションも24ポンドであるため、スマッシュでの直進的な伸びがあまり期待出来ない感があります。僕はアマ900テクニックの4U(23ポンドで張っています)を持っていますが、ある程度テンションも高く、シャフトが硬めであるため攻撃的なショットが可能です。ですから、仰るとおり物足りなさがアマ600には発生してくるかもしれませんね。成人の男性は女性に比べ、やはり肉体的にも強いのでアマ900パワーかテクニックがお薦めな感じがします。もし重ければ4Uという選択肢もあるので、ご参考にして下さい☆
マッスルパワー80は振り抜きがかるめでしなりでとばすと言うより力でとばすかんじです。
アーマテック600は振り抜きは多少重めで、力というよりもヘッドの重さでしならせてとばすかんじです。
使った感じは僕は力があまりある方ではなかったのでまだアーマテック600の方がやりやすかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿