卓球に詳しい人に質問です!
Q1スマッシュがいつもネットやオーバーになってしまいます
Q2ラケットを重くするにはどうすればよいですか?(ラバーを厚くする以外でお願いします)
Q3自分は回転がかかってない人が苦手で負けてしまいます。勝つ方法は??
Q4突っつきのコントロールがいまいちです。どうすればよいですか??
Q5相手がどのようなコースが苦手なのでしょうか 詳しくお願いします
長々すみませんでした。
お願いします
Q1は、スマッシュのラケットの角度を変えて打ってみてはいかがですか?そのほうが安定するかと思います・
Q2は、ラケットを水に3日つけて乾かしてはいかがですか?それはやめておいたほうがいいので、パワーテープとかサイドテープとかグリップテープをつければ重くなりますよ!
Q3は、回転がかかっていないのであればかけてくるように切るつっつきをがんばってみてください。あとラリー線に持ちこめばいいとおもいます。相手はドライブなどの回転がかかっていないのかと思います。なのでラリーに持ち込んで打ったらどうでしょう?
Q4は、下を出してもらって、ひたすら練習するしかないですね。http://www.youtube.com/watch?v=tMgxJVFqLC8&feature=relatedのサイトでたくしょうさんの打ち方をさんこうにされるといいでしょう!
Q5は、ミドルのロングとかフォアの手前ですよ!バックとか左右に動かすのもさくせんのひとつですよ。
参考になれば嬉しいです。
あとQ1とQ4の応用です。こちらの練習をするといいと思いますよ。http://www.youtube.com/watch?v=mK2pBCRQTFo&feature=mfu_in_order&lis...です
頑張って練習してください。
応援しています!
0 件のコメント:
コメントを投稿