デュエルマスターズ デッキ診断
2つのデッキの診断をお願いします。
※枚数が書かれていない場所は1枚です。
①連ドラデッキ
・ボルシャック・クロス・NEX×2(このデッキの切り札)
・超竜ヴァルキリアス
・超竜サンバーストNEX
・竜星バルガライザー×2
・紅神龍バルガゲイザー×2
・バルキリー・ドラゴン×2
・アルティメット・ドラゴン×2
・無双竜機ドルザーク×2
・インフィニティ・刃隠・ドラゴン×2
・緑神龍グレガリゴン×2
・フェアリー・ギフト×2
・フェアリー・ライフ×4
・魂の呼び声×2
・ナチュラル・トラップ×4
・竜装ザンゲキ・マッハアーマー×2
・コッコ・ルピア×4
・トット・ピピッチ×2
・地獄スクラッパー×2
②超神羅ギャラクシー・デスティニーデッキ
・超神羅ギャラクシー・デスティニー×2
・超神羅ロマノフカイザー・NEX
・神羅ドラグ・ムーン
・邪神M・ロマノフ×2
・邪神C・ロマノフ
・龍神ヘヴィ×3
・龍神メタル×2
・破壊神デス
・憎悪と怒りの獄門
・幻緑の双月×3
・青銅の鎧×4
・進化の化身×2
・母なる星域×2
・神羅ダークネス・ロマノフ
・炎獄スマッシュ×4
・デーモン・ハンド×4
・神羅サンシャイン・NEX
・闘龍鬼ジャック・ライドウ×2
・スーパーバースト・ショット
・腐敗無頼トリプルマウス×2
どちらのデッキもなかなか友達に勝てません。なので、入れたほうがいいカード、抜いたほうがいいカードなどのアドバイスを詳しく教えてください。①のデッキは、どんどんドラゴンを出していくデッキで、②のデッキは、ギャラクシー・デスティニーでHDMを出すデッキです。ロマノフカイザーNEXについては、デッキにクリーチャーが残っているかいないかでギャラクシー・デスティニーと使い分けています。
診断をお願いいたします。(辛口や長文、待ってます)
①のデッキについては、INのカードだけをここに書きます
IN
ボルシャック大和ドラゴン×2
超竜バジュラ×1
ポップルピン×2(なくても結構です)
闘竜騎ジャックライドウ×3
地獄スクラッパー×1
以下の文は参考程度に...
グレガリゴンなどはいれずにもっと自然の強力な呪文またはクリチャーを入れても良いと思います。コッコ・ルピアなども4枚あるのでフェアリーライフを減らして青銅の鎧をいれるのもありでしょう。また母なる紋章を1枚加えてもいいと思います。
破壊カードが少ないですが、ドラゴンはパワーが高いのでクリーチャー潰しのためにチッタ・ペロルなども加えてみては?
①のデッキは
OUT 竜装ザンゲキ・マッハアーマー 二枚
In 地獄スクラッパー 二枚
ボルメテウス武者がいればそいつを入れたい。
バルキリーは抜かしましょう。
トットも抜かして、バルガゲイザーを増やして、低コスト呪文も増やし、闇のスライヤー対策にしましょう。できれば、インフェルノシザースが三枚あればベスト。
②のデッキは
何がしたいのかわかりません。
ロマノフが使いたいのであれば、ヘビィやメタル、デスは抜かしましょう。
そして、トリプルマウスも抜かしてギガスラッグなどのスライヤー低コストブロッカーをいれましょう。
いいカードは持っています。(羨ましい)とても強くなりますよ。
良いカードをたくさんお持ちですね^〇^うらやましいです。
デッキは私的には結構強いと思います。ただ欲を言えば手札補充が無い感じがします。ハッスルキャッスルなどはどうでしょうか??バルガゲイザーが入っているのでカードが引きやすいと思いますバルガゲイザーは心臓になるカードなので三枚はほしいです。①のデッキは相手が鳥殺しのローズキャッスルなどを使ってきてもフェアリーギフトなどで対抗する手段も持ってるし、ドラゴンを20枚程 入れる連ドラのお約束も守れています。バザガジールドラゴンを入れても面白いかもしれないですね。バルガゲイザー→バルキリーが出る→バザガジールを呼ぶ→次のターンバルガゲイザ-でドラゴンが出ればドラゴン四体です。
0 件のコメント:
コメントを投稿