2012年5月2日水曜日

ヨネックス、バドミントンラケットについて。現在、マッスルパワー80を使ってい...

ヨネックス、バドミントンラケットについて。現在、マッスルパワー80を使っています。割とやわらかめ(?)のラケットで古いモデルですが自分は使いやすいので愛用しています。

30代前半、男、体格は普通かやや細め、身長175cm、プレースタイルは力は無いけどガンガンスマッシュなど打っていくタイプです。

今使っているマッスルパワー80はやわらかいせいかスマッシュが沈んで取り回しも良く気に入っているのですが、手持ちのラケットが1本なのともうちょっと攻められるラケット(スマッシュのスピードを上げたい)が欲しいと思っています。

最近までアーマーテック800DEFも使っていましたが取り回しがし辛いのとちょっと重い(グリップ、ヘッドのバランスが悪い)のでほとんど使っていませんでした。

アークセイバーZ(黄色いやつ)は知り合いに借りて使った事がありますが凄く軽いけどめっちゃ硬いなっていう印象で自分には合わなかったです。最近のモデルはほとんど使った事がありません。



マッスルパワー80に似ていてスペック的にちょっと上といったラケットをご存知の方がいらっしゃったら回答をお願いします。

予算等は問いません。出来たら今買えるヨネックスの現行モデルでお願いします。



ショップで聞けとかカタログ見ろって回答はお断りします。







マッスルパワー80を直接扱った事がないので正確な解説はできないのですが、シャフトが少し軟らかく、トップヘビーながらヨネックス初の4Uラケットだった…と聞いたことがあります。



となると4Uトップヘビーのシャフトがさほど硬くないラケットが候補になりますが、そうなると…



・ボルトリック60

・ボルトリック70(4U)



が候補になります。

ただ、ボルトリック60は非常にシャフトが軟らかいので、クリアー等は楽になりますが、軟らかすぎて強打に違和感が出る可能性があります。

なので、上記の2つならばどちらかと言うとボルトリック70の4Uをオススメしたいと思います。



後は、バランスがイーブンになりますが3Uのアークセイバー7辺りも悪くはないかな…と思います。



参考になれば幸いです。



補足について…



今使っているのが3Uなら、ボルトリック70には3Uもあるのでそちらをお勧めします。








自分もマッパ80使ってます。4Uのを。

これよりシャフトがやや硬めで4U、トップヘビーとなると下の方と同じく

VT70 でしょうか。



もしかしたらVT60のが近いかもしれませんが、あれは80よりシャフトも打球感も柔らかいかもしれません。



いっそVT80…という選択もありますが、これは現行ヨネ製品で一番トップヘビーみたいなので、もしかしたら取り回しがキツいかも。シャフトもマッパ80から見てだいぶ硬いし。

つってもでもまあ4Uなら別にね。いいんじゃないすか





余談ですが800DFも一部で神ラケ扱いされてる良い品なので大事にされるといいと思います。

まあ自分に合わなければ意味ないんですけどw

0 件のコメント:

コメントを投稿