PS3のオフライン4人対戦ゲームについて
私の家には土日に友人が2~3人ほどよく訪れるのでPS3を使って4人で遊んでいるんですが、最近になって今やっているゲーム(BLEACH〜ブレイド・バトラーズ2nd〜)も飽きてきたので、新しい4人ゲームを探しているのですが、PS3のオフライン4人対戦・協力ゲームでいいのが見つかりませんでした。
そこで「PS3はコントローラーをいくつも同時に使えるのに同時に使うゲームソフトがどうしてこんなに少ないのか」と言う疑問を持ったのですが、自分では解りませんでした。誰か教えてください。
同時に使えるのはバイオハザードなどのゲームで協力やパワースマッシュなどのゲームで対戦が出来るからだと思います。
ただ「なぜソフトが少ない?」という話になるとSONYの狙いが違うからだと思います。
一人でオンラインなどを使い一人で興奮出来るゲームがSONYだと私は思います。
逆にオンラインよりオフラインがメインで友達とやりたい
という狙いは任天堂だと思います。
二人ならかなり出ていますから順番でしたら?
オンラインを考え家族向けに作られていないからないんですよ。
ダウンロードのボンバーマンなんか四人で確か出来たような。
NBA FIFA辺りの団体スポーツや
モッドネーション、セガオールスター、マダガスカルなどのマリオカートのパクったカートレースなどが四人で可能だと思います。
COD4MWは四人対戦可能
007の新しいのも出来るかもね。
もしかしたらレジスタンスも出来たかも、、、できなくても二人では出来ます。
面白い協力対戦(ナンバリングは書きません調べて下さい)
・リトルビッグプラネット・ベガス2
・アーミー
・アンチャーテッド
・COD MW2 3
・COD BO
・LEGOシリーズ
・BIGS2
・PLANTS VS ZOMBIES
まだまだあるけどこれらと先にあげたソフトはは全てオススメ。
0 件のコメント:
コメントを投稿